NEW HELL およそ20年ぶりぐらいにヘルメット新調しました。なんか思ってたよりちょっと大きいな。。 ついでにグローブも新しくしちゃいました♪走り行きてー!! トラックバック:0 コメント:0 2020年08月21日 続きを読むread more
Evil13号 約半年ぶりにショベルをGARAGE(アパートの駐輪場)から引っ張り出してCROSSRIDEのヒトミさんに持って行ってもらいました。まぁ実際どこまでヤッてもらうか分かんないけどウチに置いといても何が原因なんか分かんないからね。。とりあえず安く上がる事を祈るのみ!ってトコかな。てか久しぶりにケンちゃんヤッちゃん夫妻に会えたのがうれしかったな… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月04日 続きを読むread more
結局… もう1枚ミッションマウントプレート買いました。。メッキしてあるから一瞬キレイに見えるけど造りがスゲー雑💦 Made in Cか??コレだったら純正のヤツに穴開けた方がいいよーな!? トラックバック:0 コメント:0 2019年11月27日 続きを読むread more
あわわ 1958-1984 HD純正ミッションマウントプレート買ったんだけど… エンジン側の穴の位置が合わない💦そーいえばオイラのは56?パンのレプリカフレームだったっけ。。ただ何となくだけど穴開ければ使えそーな気もすっけどどーなんだろ!? トラックバック:0 コメント:0 2019年11月06日 続きを読むread more
ミッション!? Evil13号を移動しようとしたところ前にも後ろにも全く動かない。。たぶんブレーキが引きずってるんだろうと思ってジャッキアップしてみたんだけどなんか違う…シロートが見てもミッションっぽい感じ💦ハッキリ言ってお手上げ~💣 もうプロの方に委ねるしかないです💦 トラックバック:0 コメント:0 2019年10月26日 続きを読むread more
長っ! なんかアイドルスクリューの動きがシブいなと思って外してみたらOリングが切れてた😵 Oリングだけなら80円で買えるんだけどメンドくさいから丸1本注文したらスゲー長いのが届いた💦 んなことよりなんか調子がイマイチ😥 それにリヤブレーキもちょっと引きずってる感じ。。 トラックバック:0 コメント:0 2019年10月19日 続きを読むread more
ガバガバヘイ! やはりEvil13号の不調の原因はガバナーでした。(たぶん)何となくそんな気がしたんだよな。 新品に交換したらバッチリ👍(たぶん) ついでにコイルも新品にして プラグコードも新品にしようと思ったんだけど… 端子の付け方わかんねーし💦 てかL型じゃなきゃダメじゃん! 圧着ペンチもコレ使えねーし。。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月28日 続きを読むread more
かぶりまクリスティー お昼はトナーズでハンバーグ🍴誕生日だったのでアイスくれた❤ 夜は焼き鳥からの~ハイカラ🎵 飲みすぎだすな💦 それにしてもショベル調子わるい。。 プラグかぶりまくり😥アイドリング安定しないし黒煙出るし…原因なんだろーな? やっぱ点火系なのかな?? それとも二次エアかな?? トラックバック:0 コメント:0 2019年09月23日 続きを読むread more
結局… 元のエアクリーナーに戻しました。(黒くペイントしてみた)う~ん、悪くはないんだけどいまいちインパクトがないよーな。。来月のバイブズでいいの見つけるとするか。 それとツールバッグもヨレヨレのクタクタ。いい加減そろそろ買い換えたい😅 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月15日 続きを読むread more
付けてみたものの… こないだ買った変換アダプターをSUキャブに取り付け 長い間放置していたムーンのエアクリーナーのベースを付けて 取り付け完了! なかなかカッコええ~👍 がっ!! かなり外に出っ張っとるやないかい!ブレーキ踏めない💦 こりゃナシだわ。。 トラックバック:0 コメント:0 2019年09月08日 続きを読むread more
変換アダプター SUキャブにCVキャブ用のエアクリーナーを取り付ける変換アダプターをゲトしました。なんせSUキャブ用のエアクリーナーって選択肢が少なすぎて…💦 ファンネル気に入ってたんだけどシート変えたらヒザが当たって使えなくなっちゃったんだよね😅 トラックバック:0 コメント:0 2019年08月30日 続きを読むread more
車検とったよん♪ ショベルの車検とりました! あたりまえだけど車検ステッカーが令和3年5月までとなっております。 ちなみにZZRの方は改元前の2月にとったので平成33年までになってます。 こーやって並べてみると時代が変わったって事をしみじみと感じますな トラックバック:0 コメント:0 2019年06月01日 続きを読むread more
タルタルハンバーグから始まって まずはトナーズダイナーで タルタルソースハンバーグを食べて マロ男爵でコーヒー飲みながらダベって オノーズガレージでキズを消してもらって 550スパイダーに乗せてもらって(気分はマッハGo! Go! Go!) そんな一日でした トラックバック:0 コメント:0 2019年05月03日 続きを読むread more
とんかツーリング ジジちゃんが昨日納車されたので本日マロツーリングに参加してきました 昨日の今日で大丈夫かいなっつー不安はあったけど乗っちゃえば乗れるもんだね てかZZR1100って思っていたより全然乗りやすい 益子のつかさってお店で美味しいとんかつ頂きま… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
早速測ってみた。 スイッチオフの状態で測ってみると電圧は12.72 エンジンかけた状態で測ってみると14.43 コレってちゃんとオルタネーターもレギュレーターも正常に動いてるって事でいいんだよね!? たぶん。。 それとビエラさんのエアコンのガス補充してきた。 なんかほとんど空だったみたい。。 そりゃ効かないはずだわ トラックバック:0 コメント:0 2019年04月06日 続きを読むread more
バッテリーテスター 二輪車用のバッテリーテスター購入しました。 まぁ、こないだのトラブルの原因はもう判っているんだけど…(恥ずかしくてココじゃ書けない) これから先もやっぱ必要かな?と思ってさ。 トラックバック:0 コメント:0 2019年04月04日 続きを読むread more
渚のフライングライダーズ この日は2人ともフライング着て走ったのだ バイクの写真撮ってるトコを更に撮られるっつー(笑) トラックバック:0 コメント:2 2019年03月31日 続きを読むread more
ツーリング♪ ヒロとツーリング行ってきました♪ 那珂湊でマグロとヒラメの刺身定食。 美味かった~ 大洗名物あんこう。 この風景を見ると陽西中の前にあった魚屋さんを思い出す。 今考えるとスゴい魚屋さんだったな。 大洗海岸にて。 天気は良かったけど風がメチャ冷たい いつも右側からの写真ばかりな… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月24日 続きを読むread more
初乗りアゲイン 今日はPSYCHO~に気持ち良かった! 2月だっつーのに暖かったしバイクはメチャ調子いいしなんなんコレ?っつー感じ それはそーと、ずっと昔に買ったきり一度も使ってなかったバブルシールドを付けてみた。 コレって高速とか走ってて横向いた瞬間にバコって外れたりしないのかねぇ 問題なければZZ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月03日 続きを読むread more
初乗り しようと思ったんだけどエンジンかかんない。。 パスってゆーんだけどかかんない… かかりそうだけどかかんない。。 はぁ~、疲れた… もうやめた… と、思ったらかかった!! けどキックで体力を使い果たしたので乗るのはまた明日っつー事で。 トラックバック:0 コメント:0 2019年02月02日 続きを読むread more
漏れとる… 信号待ちでなんかオイル臭いと思ったらロッカーカバーのジョイントんとこからオイル垂れてエキパイでジュージューいってやがる トナーズでチーズバーガー食ったら帰ってオイルスリーブ交換すっぺ。 安定の美味しさです ごちそうさまでした やはり17日はどーにかして顔出さねば! トラックバック:0 コメント:0 2018年11月04日 続きを読むread more
ホルモンツーリング 今日はオノちゃんと来週のツーリングの予行練習も兼ねて(?)レストラン倉井までプチプチツーリングしてきました 痛風になって以来久しぶりの倉井のホルモン。 やっぱウマい 途中で自転車キックペダルが固まって回らなくなっちゃった。。 それとプライマリーベルトが張りすぎ。 このせいでギアの… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月07日 続きを読むread more
エア抜きセット 自分でやってみよーと思いブレーキフルードエア抜きセット買ってみた。 買ってみたものの… どーやんのコレ?? は~っ なんかメンドくさくなってきた。。 やっぱメッチんとこ持ってこーかな トラックバック:0 コメント:0 2018年07月19日 続きを読むread more